
ブーツを買おうと思うんだけど…今年はどんなブーツが流行っているの??
毎年秋冬になるとコーディネートに欠かせないブーツ。新調するなら、トレンドを押さえて若見えを取り入れたい所!!
この記事では、2022年秋冬の最新トレンドをご紹介します。
【丈】ロング丈が一押し!
アムラー世代には懐かしい、ロングブーツが今再びトレンドに!
若い子世代では、ミニ丈のボトムスにロングブーツが定番となっていますが、アラフォー世代はパンツに合わせて「かっこいい大人女子」、ワンピースやひざ下スカートで「シックな大人女子」で”ワカミエ”を狙いましょう!

筒の長さに気を付けて!
中途半端な長さのものは、野暮ったく見えてしまいます。ふくらはぎをカバーし、膝にかかるくらいのまっすぐなシルエットのものがおススメ。

【カラー】くすんだ色合いのナチュラルカラー
定番はブラックやブラウンですが、今年はホワイトやベージュなど明るい色が流行っています。
一見、ハードルが高そうに感じますが、おしゃれ初心者さんでも選び方次第で”今っぽくワカミエ”する事が出来ます!

真っ白だと浮いて見えてしまう事も…
どんなコーデにも馴染やすいダスティなくすんだ色合いの物を選ぶのがベスト!
【ショート丈なら】サイドゴア
サイドゴアはファスナーではなく、両サイドにストレッチ性のあるゴア(ゴム)の切り替えがあるブーツのことです。
脱ぎ着がしやすく、スマートに履けるので、ランチやお出掛けで脱ぎ着する場面では大活躍のアイテムです。
他のブーツと比べると、厚底になっていたり、ゴツめのデザインでどちらかと言うとメンズライクなものが多く、ワンピースなど甘めのファッションと合わせて旬っぽい雰囲気になります。

デザインに迷ったら、シンプルなデザインのつま先が丸みを帯びているラウンドトゥのものがおススメ!取り入れやすく、様々なコーデに合わせやすいです。
プチプラからハイブラまで!ブランド別おすすめブーツ
◆GU(ジーユー)
GUはお値段も買いやすく、トレンドを押さえたデザインや色が揃っているためおすすめです!


◆ZARA(ザラ)
ZARAは種類も豊富で自分の好みのものを見つかるかもしれません。オンラインで配送料も無料な事に加え、サイズ変更などは送料無料で交換してもらえるので安心して使えますね。
※返品の場合、店舗での返品は無料ですが、配送する場合は手数料が掛かります。


◆ダイアナ (diana)
主力のダイアナ系以外にも、アルテミスbyダイアナ(artemis by DIANA)、タラントンbyダイアナ(TALANTON by DIANA)というコンセプトが違うブランドがあります。
公式より
・アルテミスbyダイアナ「大人かわいい”女性のための靴&バッグブランド」
・タラントンbyダイアナ(TALANTON by DIANA)「高機能と美観を融合したブランド」
◆ルタロン(Le Talon)
身に着けることでなりたい“自分らしさ”が完成する 日々のライフスタイル中で 程よくトレンドも取り入れながら “自分らしさ”をバランス良くアップデートしたい女性へ向けたシューズブランド。
◆サルトル(SARTORE)
美しい曲線とシンプルなジョッキーブーツが有名なブランドですが、ショートブーツやレースアップシューズ、サンダルなどさまざまな革靴を作っています。 正面からだけでなく360°どこから見ても美しいシルエットが特徴です。
まとめ
ブーツは一気にコーディネイトが秋冬仕様になる便利アイテム♪
トレンドを取り入れて”若見え”を目指しましょう!寒い冬でもお出掛けしたくなるようなブーツに出会えるといいですね。